当事務所は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」に基づき、特定個人情報を適正に取扱う安全管理体制を構築しています。
-
基本方針の策定
特定個人情報等の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために基本方針を策定しています。 -
取扱規程の策定
基本方針に基づき、特定個人情報等の具体的な取り扱いを定める規程を策定しています。 -
取扱要領の策定
取扱規程に基づき、安全管理措置及び個人番号の取得・利用・提供・保管・廃棄の各取扱段階ごとに、その取扱方法を個別具体的に規程したマニュアルを策定しています。 -
執務記録の作成
組織的安全管理措置において、取扱規程等に基づく運用状況を確認する手段として執務記録を作成します。 -
特定個人情報ファイル管理簿の作成
組織的安全管理措置において、特定個人情報ファイルの取扱状況を確認する手段として特定個人情報ファイル管理簿を作成します。 -
安全管理体制の監査
事務所の安全管理体制を一目でチェックできるよう安全管理体制一覧表を作成しています。また、従業員に対し事務チェックリストを作成させることで定期的に従業員の監督を行っています。